1月24日(日)のお夕食について
- 2021/01/22
- 08:23

1月24日(日)のお夕食は、食材のご手配の関係で、「甲州ワイントンほうとう」と「甲州信玄鶏五目釜飯」の準備を致しております。ご注文はチェックイン時もしくはお電話にて承ります。いずれも、数量に限りがございます。緊急事態宣言中は、しばらくこのような対応が増えるかと思いますが、ご理解下さいませ。直前で予約がゼロの場合には、急遽休館する場合も出るかもしれませんが、あわせてご協力をお願い致します。出来る限り...
がんばって営業中
- 2021/01/20
- 08:59

昨日のお昼は、新しい印鑑の作成、お寺とお打合せ、買出しなどしながら、荒川の土手沿いのお蕎麦屋さん一草庵さんで、冷たいかき揚げ蕎麦。美味しいお店です。ランチ時のちょっと前ですけれど、お客さんは私達二人だけ。ご主人と女将さんの二人で営業中のようでした。別注の白菜漬けが美味しかった~300円でものすごい量なので、お持帰りのパックくれます。夜もやっぱりバタバタしたので、近所の焼き鳥屋さん鳥笑さんで、焼き鳥...
社長から先代に変わりました
- 2021/01/19
- 19:23

お気づきのお客様もいらっしゃるかもしれませんが、湯村ホテルのマスコットキャラクターでありました、「社長の山本」は、2021年1月15日をもちまして「先代の山本」となりました。※一部他の印刷物では「社長の山本」のままでございます。年末に突然見つかった胃癌の切除手術を無事終え、明日からはリハビリを始めようかというところで、一度誤嚥性肺炎を煩いました時には、主治医から家族に覚悟するように申し伝えられまし...
ホテル内の換気情報
- 2021/01/19
- 08:24

二酸化炭素濃度測定器。1000ppm未満なら良好なのだそうです。レストランやフロント周辺など、人が同じ時間に集まりそうな場所で測定です。ホテルの換気システムだと、計測器に直接息を吹き掛けると、一度2000ppm位まで上がっても、一分くらいで屋外並の数値に落ちるようです。正直な感想としては、自然換気より機械換気の方が、換気ははるかによいですね。といいますのは、宿泊施設の場合には、多くがビル管理法で元々基準が定めら...
新春初タダセミナー
- 2021/01/13
- 17:10

本日はお隣の甲府記念日ホテルさんで、甲府商工会議所さん主催のセミナーでした。機会があれば必ず聞くようにしている「藻谷浩介」さん。実数を元に分析するのが、私の好み(好みなんていうと失礼ですが)今日も非常に参考になるお話しでした。ありがとうございます。...
雪積もらなくてよかった~
- 2021/01/12
- 19:26

連日届く宿仲間の皆さんの雪かき動画や画像をみて、雪国の豪雪の恐ろしさに、かなりびびっておりましたが、本日の甲府の雪は道路はまったく積もらず、ホッとしております。山は真っ白になりましたので、明日の朝はちょっと楽しみです。ただし、道路の凍結は明朝あると思いますので、スリップには十分お気をつけ下さいませ。...
おじさん達もがんばるよ!!
- 2021/01/12
- 19:23

高校サッカー日本一!!山梨学院おめでとうございます!!青森山田は強い、体格さもすごかったですよね。大人達も諦めずがんばらないとね。本当に勇気をいただきました、繰り返しになりますがおめでとう、そしてありがとうございます。...
一月末で一旦終了となります。
- 2021/01/10
- 09:23

コロナウイルス感染防止対策の目玉として、夜はテイクアウトメニューにさせて頂いております。当初手探りで開始しましたが、思いのほかお部屋で食べられる安心感から、ご滞在のお客様からの注文が多く、誠にありがとうございます。しかし、予想外のご注文に嬉しい反面、ちょっと困った事がおきておりまして、食の細い方用のおまかせ御膳ミニが、ご滞在中に当日注文となることが多く、メニューを出来る限りは変える様にはしていたの...
今、私達に出来ること
- 2021/01/09
- 18:25

お正月明けの三連休。今日は半分、明日は3割、以降はようやく1割程度のお部屋が埋まっている状況です。金融機関への借入金返済条件の申請書を作りながら、この記事を書いております。元々正月明けは暇になるのが当たり前ですし、この寒波もあり、観光施設も殆ど開いていないのですから、お客様が少ないのは仕方がないと思いますが、それにしてもコロナウイルスの影響、大都市で発令される緊急事態宣言の影響は凄まじいです。GoTo...