Kaikoma kichenさんはやっぱり美味しい
- 2023/09/29
- 17:35

いろいろ図々しく質問しても、いつも親切に教えて頂いている、白州町下教来石のパスタ屋さん「Kaikoma kichen」さん。パスタの湯で加減が、ものすごく好みで大好き。湯村のアルムさんと同レベルでお店の雰囲気からお料理から好き。素敵なオーナーさんご夫婦で、常連さんも多くて、白州野菜のサラダもデザートも美味しくて満足・満腹。初めて連れていった母も気に入ったようで、帰りにハーフサイズのフォカッチャを買って帰りました...
今年のお月見団子は武川の秋月さんにて
- 2023/09/29
- 16:44

今年は武川の秋月様のお月見団子です!!こちらのお団子はとても美味しい。時々、おやつに買っていくのですが、気さくな女将さんも人気で、常連さんも多いようです。武川米こと農林48でつくった、みたらし団子は「よんぱち団子」として人気で、だいたい午前中に売り切れちゃいます。面白いのはお店のショーケースの右半分がお団子やお饅頭などの和菓子で、左半分はちょっと懐かしい感じの本格的なケーキなどの洋菓子。どっちもあ...
津ぎょうざのご先祖?
- 2023/09/27
- 09:56

お料理の先生から頂いた、モンゴル揚げ餃子 ホーショール。津ぎょうざのご先祖かな?本来は羊肉を使うのだそうです。すごく美味しい。#白州 #台ヶ原 #アルベロ #モーニング #ランチ #七賢 #金精軒 #甲斐駒ヶ岳 #日向山 #尾白川渓谷instagram https://www.instagram.com/hshm_albero/twitter https://twitter.com/hakusyualberofacebook https://www.facebook.com/shigemitsu.yamamoto↓ いつも「拍手」と「応援」をありがとうご...
おいしいお料理の打合せ
- 2023/09/26
- 20:51

今日はお料理のお打合せで、先生のとことへお邪魔しました。いつも、美味しいデザートを作っておいてくれたり、パンを焼いといて下さるので、図々しい話しですが毎度楽しみです。先生とお話しをしていると、徐々に頭が整理されてきます。身内だけで決めるのではなく、様々な専門家の先生に相談出来るのは、会社をやってきた大きな財産のひとつです。ほんとうにありがたいです。#白州 #台ヶ原 #アルベロ #モーニング #ランチ #七賢 ...
茗荷採る時はマムシに注意!!
- 2023/09/22
- 18:13

山林の上にある、お隣りのおじさまの茗荷畑。畑というか自生しているようです。出荷用でないところは、採っていいけど、マムシに気をつけろし!!棒で叩きながら入るだよ!!と言われていたので、恐々ほうきで地面を叩きながら、茗荷を数個採っていると、「ギョッ!!」いたーーーーーー!!小さいけどマムシだ。マムシは頭を潰して退治せよと、他のおじさまにも教えて頂いていたので、おっかなびっくり駆除。怖かった~お客さんが...