大晦日 お汁粉準備中
- 2017/12/31
- 16:57

常連さん続々ご到着。といっても、既に3泊目みたいな常連さんも多く、殆ど住んでいる様な状況の方も。よいお年を! 翌朝おめでとうございます! みたいな感じ。今年も恒例となったお汁粉を準備致しました。今年からは私が担当となりましたので、味の保障はございません。お汁粉は大晦日の18時から、お雑煮は元旦朝9時より、甘酒は同じく元旦18時に、それぞれ本館1F売店前で振舞わせていただきます。今年も中1になった息...
春の七草
- 2017/12/30
- 17:00

八百屋さんから届いた、春の七草鉢植えセット。あんまりこういう状態で見る事ないですよね。私も土に植わってるのは初めて見ました。レストランの入口に置きましたので、お子さんとご覧下さいませ。1月7日の朝はいつもの玄米粥が、七草玄米粥になります。...
忘れず年越し仕度
- 2017/12/28
- 18:00

門松、注連飾り、掛け軸。ん?お供え餅忘れてた。。。。明日は最後の買出し。今日は歯医者行ったし。30日は客注のバースデーケーキ忘れずに。給与計算して。従業員さんのお年玉用意。31日はのし餅受取り。お汁粉、甘酒、お雑煮を作る。きっと、まだ忘れてる事あるな。レイトショーでスターウォーズもう一回見たい。おっと、年越しそば準備31日 メモメモ...
年越し護摩祈願
- 2017/12/25
- 13:56

これから真冬になり、年末・年始・1月が終わり、2月になって迎える春。2月13・14日には甲府の春を呼ぶ祭りの一つ厄地蔵さん。毎日寒くて春が待遠しいです。厄地蔵さんの前に年越し護摩祈願が行われます。12月31日大晦日23:45~元旦1月1日0:30までの45分間。厄除け地蔵尊 秘仏殿に於いて秘仏殿前に設置された開運の鐘を打ち、新年を祈願する事が出来ます。※除夜の鐘ではありません。http://www.entakuji.j...
スリッパ目印札
- 2017/12/25
- 13:50

スリッパクリップは、やっぱり札やクリップがどんどんなくなるので、今度は自分で描ける目印札を大浴場にご用意しました。同時に貴重品入れるロッカーも新設。※基本的に貴重品はフロントへお預け下さい。ロッカーの中で紛失した場合には、警察への被害届け等行って頂きます。脱衣ロッカーの鍵は順次取り外します。...
年末年始のお休み予定
- 2017/12/20
- 11:05

休館日のお知らせです。12月24日(日)11時~翌日25日(月)15時までは建物のメンテナンス休館です。我が家は息子のピアノの発表会。スターウォーズを見る。夜はクリスマスケーキを食べる。新年は1月4日(木)・5日(金)をお休みして、スタッフの皆様のメンテナンス休館。6日(土)の15時から営業です。日帰りのご朝食、お夕食、ご入浴は12月31日~1月6日の15時までお休みです。...
年の暮れ
- 2017/12/18
- 13:24

昨晩の夜ラン10kmは、コラニー文化ホール経由の相生歩道橋。朝日通りはイルミネーションで彩られ、年末を迎え消防車や救急車やパトカーのサイレンが遠くで聞こえる。ホテルは今日から障子の張替。12月24日のクリスマスイブは全館メンテ休館日。あれこれ仕入れのチェックで慌しい。...