fc2ブログ

記事一覧

マイナス8度

マイナス8度の中の朝ラン。流石にちょっと寒くて、幾ら走ってもグローブの中の指先は冷たいまま。明日の朝もマイナス8度とのこと、明日は矢木羽湖の凍結を見に行こう。千代田湖も凍結していそうです。...

続きを読む

大雪?とは

写真は本日のものではございません。雪の予報で予約がキャンセル。 今夜のレストランは0名に(涙)しかし、昼宴1組、夜宴1組で30名位あるので助ります。ところで大雪の恐れっていうのは、積雪何十センチからなのか?実は大雪の基準は、その土地により、その土地に住む方々の感覚的なものによるので、基準も違うのだそうです。甲府は積雪12時間で5cm以上が大雪警報だそうです。富士吉田は12時間で10cm。いずれも意外...

続きを読む

3月から変わります

本年3月より幾つかの変更がございます。1、週末だけお受けしておりました、お昼のご法要やご宴会ですが、朝から昼のスタッフ中心でお料理の仕込をするように変更するため、お昼のお食事は全面的になくなります。2、これまで6箇所全てのご宴会場で、イステーブル式(洋式)と畳式(和式)両方のご利用が出来ましたが、作業軽減のため畳式の宴会は小宴会場一箇所(白鳳殿)で12名様迄となります。3、ご宴会のお料理は、甲州和...

続きを読む

寒い寒い

今朝も寒かった。毎朝、どっかの配管が凍結するんではと心配。陽あたり悪いところは、昼過ぎにならないと破裂したかも判らないですね。週末なんかは、月曜までそのまま凍ってくれてくれた方がありがたかったり。...

続きを読む

休館日、鎌倉・江ノ島へ

ほんとに久しぶりの鎌倉・江ノ島の旅。箱根もすごかったけど、さすがお客さん多いです。鶴岡八幡宮はあまりの人の多さに、初詣はあきらめて、夜に小町通り散策。夜になっても客足は衰えず、すごい賑わいでした。朝ランはホテルから江ノ島神社&江ノ島周遊し15km。昼の江ノ島・新江ノ島水族館も、もの凄い人です。長谷寺と大仏(高徳院)と江ノ島神社にも初詣出来たので、ご利益はフル充電。 一年事故の無いように。...

続きを読む

お雑煮

元旦のご朝食後に売店で振舞ったお雑煮。朝食の終了時間まで、お客様がレストランに残っているので、何でだろうと思っていたけれど、お目当ては9時に振舞うお雑煮待ちだったようです。来年は時間を少し前倒しにして、お席を空けていただく工夫が必要。一昨年まではお雑煮は朝食で出していて、昨年から売店で出すようにしましたが、やってみて初めて判るお客様行動学。夜は太冠酒造さんから頂いた酒かすで、甘酒をつくりました。(...

続きを読む

元旦 初詣ラン

元旦はお時間がないので、近くの神社3つを廻る初詣巡り。湯村温泉の湯谷神社、千塚八幡神社、湯村ホテルのすぐ裏手の湯志麻稲荷神社。写真は千塚八幡神社です。早朝5時30分ですので、初詣客は誰もいません。商売柄初日の出を見る事が出来ないのが残念。今年も1年事故や病気・怪我なく過ごせますように。...

続きを読む

プロフィール

湯村一筆改め「HSHMアルベロ」

Author:湯村一筆改め「HSHMアルベロ」
愛する湯村ホテルの経営は卒業です。現在、憧れの甲斐駒ヶ岳の麓で、小さな家族の小さなお店を準備中。窓からの甲斐駒ヶ岳が神々しく、田園風景との調和に心がやすらぎます。ゆっくりとした時間を感じていただけるお店にします。