fc2ブログ

記事一覧

八ケ岳 夏沢峠~天狗岳~オーレン小屋

8月22日(水)お客様のご朝食をお出しした後に、車で長野県茅野市の桜平まで1時間20分程。桜平の駐車場からテクテク歩き、登山道入口まで。登山前には山の神様にご挨拶。いきなり鹿さん発見(かわいい)てくてく沢沿いを歩くと夏沢鉱泉(沢の水で冷やした野菜がおいしそう)さらに1時間ちょっとのんびり歩くと、オーレン小屋到着。カレーライスのご飯少なめで腹ごしらえ、着替えだけオーレン小屋に預けて、夏沢峠へ向かう。...

続きを読む

9月2日・3日休館日です

ながいなが~い夏休みももうすぐお終い。宿題終わりましたか?今年の夏もどうにか、無事事故もなく沢山のお客様にお越しいただきました。少しメンテナンスを兼ねてお休みを頂きたいと思います。休館中は、厨房と宴会場のエアコンの入替と修理の工事などを予定しております。9月2日(日)のチェックアウト後から9月3日(月)は終日お休み、9月4日(火)の15時より通常営業の予定です。...

続きを読む

8月25・26日のご朝食は満席です。

8月25日(土)と26日(日)のご朝食は、ご宿泊のお客様でほぼ満席でございます。...

続きを読む

PC予約フォームが使用出来ません

昨日の朝よりパソコン用予約フォームが使えなくなっております。下記のスマートフォン用予約フォームをご利用下さいませ。スマートフォン簡易予約フォーム...

続きを読む

割烹花月さんが休業中です。

突然の事で私共も困惑しておりますが、湯村ホテルの第二の食堂と言っても良い、湯村の太陽 割烹花月さんが、昨日8月19日で急遽閉店してしまいました。理由は申し訳ないですが判りません。求人募集も出していてたし、前日も普通に営業しており、大繁盛しておりました。HPの営業日カレンダーも、普通に今日も営業予定ですが、知らない間にお店に貼紙がされておりました。ご主人と奥様はお元気のようです。弊館にご宿泊のお客様にも...

続きを読む

明野でひまわり・えだまめ・じゃがいも

北杜市明野のサンフラワーフェスタ。今週末の8月19日まで開催中です。https://www.city.hokuto.yamanashi.jp/docs/sunflowerfes.html今日は曇り時々小雨。午前中はパラパラだった観光客も、お昼頃にはジャンジャンご来場。私達は枝豆摘み(一袋詰め放題で500円)と、ジャガイモ掘り(同じく一袋詰め放題で500円)。枝豆摘みは入園すると一人500円掛りますから、絶対摘んだ方がお得です!美味しそうな枝豆とじゃがいもが、沢山採...

続きを読む

お盆休み中盤

お盆期間もあと数日。近所の田んぼでは、早い所で既に稲穂の頭が、垂れてきました。9月になれば新米がやってきます。夕べは、ホテルの本館と、別館の間を流れる河川が溢れて、大騒ぎ。もの凄い豪雨で、15分位であっという間に増水してしまいました。事前に台風の予報等があれば、あれこれ準備も出来ますが、ゲリラ豪雨はどうしようもありません。我が家の夏の予定はあと2つ。これまでは、自身初めての富士登山、息子の吹奏楽コン...

続きを読む

朝食バイキングお休みです

8月10日(金)~8月16日(木)までは、ご朝食バイキングはご宿泊のお客様のみとなります。宜しくお願い致します。...

続きを読む

猛暑のすき間に少し秋?

大型台風が過ぎ、昨日はスコールのような雨。今朝は「秋?」と思うような少し涼しい朝でした。久しぶりに富士山も見えました。稲もグングン育っています。暑い暑いとばかり思っていましたが、いつの間にか秋を迎える準備。...

続きを読む

湯村ふるさと祭り2018

2018年の湯村ふるさと祭りは、無事終了いたしました。設営やら、売り子やらで忙しく、写真はこれ一枚です。今年はライブイベントで、羽黒のカポエラダンスチームが初参加。来年もぜひ出ていただきたいです。いつものもえ&ごうwithちはるトリオ羽黒太鼓の皆様大道芸の忍者さんそして、大好きなNYTさん。夏の楽しい1日。...

続きを読む

プロフィール

湯村一筆改め「HSHMアルベロ」

Author:湯村一筆改め「HSHMアルベロ」
愛する湯村ホテルの経営は卒業です。現在、憧れの甲斐駒ヶ岳の麓で、小さな家族の小さなお店を準備中。窓からの甲斐駒ヶ岳が神々しく、田園風景との調和に心がやすらぎます。ゆっくりとした時間を感じていただけるお店にします。