歴史を感じる山梨県庁舎別館
- 2018/10/13
- 11:56

今朝はぐんぐん増えて、ご朝食が途中でオーダーストップになってしまいました。明日10月14日(日)は、今のところいつもの日曜日より、余裕がございますので、お誘い併せの上お出かけ下さいませ。山梨県庁舎別館。山梨県議会議事堂と併せて、山梨県指定有形文化財の歴史を感じる建造物です。2Fには山梨県縁の人物を紹介する、山梨近代人物館があります。建物は今でも県庁で使っていて、自由に入る事が出来ます。近代人物館に...
曲岳~八丁峠~升形山~黒富士
- 2018/10/08
- 19:53

湯村温泉から車で40分位のところに曲岳の登山口があります。カーナビでは、「ノースランドキャンパーズビレッジ」で検索。清川の釣り堀などもどんどん過ぎて、ノースランドキャンパーズビレッジまで、おおよそ30分位で到着します。こちらはパスして、更に15分位車を走らせます。すれ違いが出来ない位、細い箇所もありちょっと不安になりますが、それでも登ります。途中、茅ヶ岳登山道への分岐があります。もう少しです。(1...
10月7日・8日の朝食はほぼ満席です。
- 2018/10/06
- 10:34
明日10月7日(日)と連休最終日の8日(月)のご朝食は、ほぼご宿泊泊のお客様で満席となっております。また、本日6日(土)と8日(月)の夕食のお席は、若干空席がございますが、明日7日(日)は満席となっております。...
似ているけれど似ていない
- 2018/10/04
- 11:30

左は東京23区、右は山梨県以前から思っていたけれど似てますよね~面積は東京23区 618.2k㎡、山梨県 4465.27k㎡ およそ7倍。(78%は森林)人口は東京23区 921万人で東京都の70%、日本の人口の約8%。山梨県は全県民で82万9884人。23区の10分の1以下。似てるけれど、似ていないのんびり山梨県でした。...
断食中のミカエルさん
- 2018/10/03
- 09:01

我が家のペットの中では、最長老となった、アカハライモリのミカエルさん。今日で拒食5日目。目の前で乾燥イトミミズをゆらゆらさせても、顔をそむけちゃう。水槽も綺麗で、水温も25度前後。えさに飽きたのか?ガリガリになっちゃった。あとは生き餌を買ってきて、与えてみるのみ。「国産黒毛和牛の切り落とし タイムセール20%引き」を、すこ~し食べたら、よく朝見たことないくらい動きまわったミカエルさん。ビーフパワー...
予約システム復帰いたしました。
- 2018/10/01
- 18:01
ウェブサイトのHTTPS化により、不具合を起しておりました、パソコン用のウェブ予約システムが、先ほど復帰いたしました。1ヶ月以上調整に掛ってしまい申し訳ございませんでした。パソコン用ウェブ予約はこちらスマートフォン用予約はこちら...