さぁ、スタート
- 2019/12/28
- 15:11

さぁ、いよいよはじまります!!というのは、一般的な感覚とは真逆なんでしょう。働き方改革もありますが、年末年始はスタッフ総動員でお客様をおもてなし出来ます。しかし、そんなことも今後いつまで続ける事が出来るだろうかと、不安になっちゃいます。お陰様で弊館のスタッフは、顔で笑って心で泣いて(?)がんばってくれます。感謝感謝感謝です。...
年末年始営業予定
- 2019/12/27
- 18:07
12月31日(火)~1月7日(火) までは日帰り朝食・日帰り入浴ともお休みです。1月5日(日)と1月6日(月)は全館休館となります。12月28日(土)のご朝食はお席に余裕があります。12月29日(日)と30日(月)は、既にご宿泊のお客様で満席となっております。※現在の予約状況で、日帰り朝食は明日12月28日(土)が最終日となりそうです。また、年末年始の夕食のレストランは、既に満席となっております。...
スターウォーズ9
- 2019/12/24
- 16:06

休館日を利用しての雪山登山の後は映画鑑賞。スターウォーズ9です。なんだかんだ言っても、やっぱりエンターテイメント大作。これで終わりと言いつつも、次回作をどうしても期待してしまうのが、スターウォーズファンだと思います。へー レイがね~フィンがねーポーがそうなんだネタバレ情報は絶対見ないで行って欲しいです。...
尾白川よりパウダースノーの日向山
- 2019/12/24
- 16:01

昨日の年末のメンテナンス休館日を利用して、山頂のビーチと称される、白い砂で覆われた頂上が有名な日向山へ。湯村温泉から尾白川渓谷駐車場までは33km。車で45分程度です。少しお腹が減っていたので、少し手前の道の駅白州でおむすびを食べて、トイレを済ませます。ここは、美味しい水をポリタンクにお持ちかえるお客さんが多く、新鮮な野菜が買えるので人気の道の駅です。朝早くからは営業していませんが、登山帰りに寄っ...
柚子湯
- 2019/12/23
- 08:22

昨日は冬至だったので、我が家も柚子湯にしました。食べ物だと思ってジッと見つめる黒い陰が怖いです。本日12月23日(月)11時~明日24日(火)の15時までは年末のメンテナンス休館を頂いております。年明けは1月5日(日)・6日(月)が休館となり、7日(火)15時より通常営業となります。ところで、柚子の軽減税率は?お料理に使うなら食べるので食料品で8%?お風呂に入れるなら入浴剤なので10%?鏡餅は最終...
開府500年 こうふ生誕祭
- 2019/12/22
- 14:51

2019年12月20日で甲府が甲斐の府中として、誕生してから500年の節目。12月20日~本日22日の夜20時まで、甲府駅北口よっちゃばれ広場では、記念イベントが開催中です。こうふ生誕祭に出店しているグルメブース。甲府鳥もつ煮も出店してます。実は三重県の津ぎょうざ初めて食べます。津ぎょうざ小学校の皆様、B1ゴールドグランプリおめでとうございます。山形芋煮カレーうどんも美味しい!山梨の中央市からは、青...
武田の杜でほうとうを食べる 湯村山~法泉寺山~白山~天狗山(羽黒山)
- 2019/12/15
- 17:34

先週の日曜日は、第11回武田の杜トレイルランニングレースでした。そこで、武田の杜でほうとうを作って食べる会をつくり(会員:私・息子・甥っ子)行って来ました。湯村ホテルからも見える裏山の湯村山へまずは向かいます。湯村温泉側からは、塩澤寺から、旅館明治裏から、そしてこの竹中英太郎記念館横からなど、いくつも登り口はありますが、どこも同じ道につながります。山頂の湯村山城跡から見た、甲府盆地と富士山。休憩小...
年末年始の営業予定
- 2019/12/14
- 19:53

年末は12月23日(月) 11時~翌日24日(火)15時迄休館となります。年始は1月5日(日) 11時~翌々日7日(火)の15時迄休館となります。また、日帰り朝食・日帰り入浴は、12月31日~7日15時までお休みです。...
2019年12月15日(日)の日帰り朝食は残席僅かです
- 2019/12/14
- 19:47
明日2019年12月15日(日)のご朝食は、ご宿泊のお客様でもうすぐ満席となっておりますので、早期にオーダーストップとなりそうです。...