若干冠雪 春が近いです
- 2020/01/16
- 18:15

今年は山が雪化粧したかと思えば、すぐに融けてしまいます。一昨日降った雪が2000m付近には残っているようですが、真っ白という感じではありません。長野県の北八ヶ岳ロープウェイ山頂駅からはスノーシューが出来るようですが、山梨県の清里付近ではもう少し降らないとスノーシューは出来なさそうです。2月になれば大丈夫ではないかと思います。甲府盆地では暖かい日が続いて、日当りのよいところではポツンポツンと梅の花が...
そんなに嬉しくはない(笑)
- 2020/01/15
- 19:39

日本音楽著作権協会 JASRAC さんよりずっしりした小箱が届いたので開けてみたら、長年滞りなく著作権料(館内BGMや宴会場のカラオケなどの使用料金)を払ってくれて偉い!!と、感謝状とガラスのトロフィが入っていました。そんなにいらない(笑)...
パンペパンで買い食い
- 2020/01/13
- 15:37

朝からあれこれ、なんか疲れたんでパンペパンさんで、リンゴのタルトを買い食い。自然な甘さで、サクサクのタルトとリンゴが美味しい。ホッとします。左のコーヒーカップと右のコーヒーカップ。左は今お部屋で使っているカップ。ドリップコーヒーをお部屋に用意していますが、ちょっと小さいし物足りないかなと思っていたので、来月か再来月に一回り大きいマグカップに変えようかと思っています。径は変わりませんが、今のカップよ...
ヤマメ求めて忍の里へ?
- 2020/01/13
- 15:32

夜の宴会のヤマメを頂きに、アヤメの里櫛形山の麓「忍沢養殖場」さんへ。普段は小管の木下養魚場さんなんですが、注文忘れで急遽飛びました。良かった~ヒヤヒヤでした。途中、昨年の台風の爪痕が。。。忍沢養殖場手前の道が崩れたようで、迂回路が出来ていました。養殖場は無事だったとの事。櫛形山も雪がないみたい。3シーズン用の登山靴で登れそう。毎日見ていて登ってみようと思った事はなかったけれど、登山口が4つあり緩や...
千塚のグラニータでパスタランチ
- 2020/01/12
- 19:31

湯村温泉から西へ車で数分いった「千塚交差点」を左折してすぐの右側。イタリアンのグラニータさん。この千塚の交差点の周りには、お寿司屋さん二軒、中華料理屋さん1軒、韓国料理屋さん1軒、イタリアン2軒、和食屋さん1軒、居酒屋さん1軒とお料理屋さんがたくさん集まっております。今日はグラニータさんで、パスタランチをいただきました。サラダとプチデザート付きのとってもお得なセットです。パスタを食べた後には、パン...
1月12日(日)・13日(月)の日帰り朝食について
- 2020/01/11
- 10:21
1月12日(日)・13日(月)の日帰り朝食は、現在のところ少し余裕がございますが、ご宿泊のお客様が増えられると思いますので、早期にオーダーストップとなると思われます。...