売店の日替わり弁当950円
- 2020/03/31
- 09:15

ずっと前からやっている売店の日替わり弁当950円。スープも付きます。1日にそんなに沢山は作れませんが、お部屋でゆっくり召上りたいお客様に人気です。だいたい1日10食位まででオーダーストップになるので(その日によります)事前にお電話いただいておくとありがたいです。...
近くのお山達
- 2020/03/31
- 09:11

湯村ホテルの裏手(竹中英太郎記念館前)から、湯谷神社を通って始まる湯村山遊歩道。湯村山446mから、そのまま法泉寺山539mに登って、白山(八王子山)620mまで登るルートはトレイルランナーに人気のトレーニングコース。帰りは羽黒の天狗山493mを経由して下ると、だいたい6.5kmのコースです。白山から片山665mにも寄れます。時間にして3時間~4時間位。スニーカーでも登れます。(トレッキングシュー...
土手の桜並木
- 2020/03/30
- 09:13

朝のランニング。荒川サイクリングロードの桜も満開。今朝は朝食スタッフに、4月から出勤調整のお願いをしました。ホントはしたくないけれど、これだけ暇になっちゃうと仕方がない。皆さん「そのほう(出勤調整した方が)がいいですよ」と言ってくれて、ちょっと涙。なんとか4月を乗り切りゴールデンウィークを元気に迎えたい、1ヶ月は感染しないように、感染させないように国民全体で気をつけましょう。...
さぁ、はじまりました
- 2020/03/29
- 17:28

さぁ、本日から4月いっぱい迄は、連日こんな感じです。安倍総理大臣殿。旅館・ホテル・飲食店・それらに関る従業員と関連業種を助けて~パート・アルバイトへの給与補償、固定資産税、無利息の延滞と分割納付、上下水道料金・電気料金・ガス料金の無利息の延滞と分割納付や減免。返済中の借入金の返済停止。運転資金の融資を受けても、延命するだけで結局廃業するしかなくなります。止血策をお願いします。頑張ってという応援はと...
恵みの雨
- 2020/03/29
- 09:17
夕べと今朝は久しぶりに賑やかでした。さて、今日から1ヶ月は毎日ほぼほぼご予約ゼロに近い状態が続きます。下手に企画を打っても赤字が増すばかりでしょうから、少ないお客様には、いつも以上にゆったりのんびり過ごしていたけるよう元気におもてなし。甲府は今のところ雪は全然無く、雨も弱くなっております。気温も低くないので、一気に新緑シーズンに向かうでしょう。今月は暇なので山に行ける回数が若干増えるかな。...
桃も満開となりました
- 2020/03/27
- 15:15

いつもの年なら桃の花を見に来たお客様達が、塩山駅で沢山電車を降りるところですが、今年は残念ながらそのような光景は少ないようです。さくらんぼ狩りは5月と6月のはじめあたり。そして、もも狩りは7月から8月ですが、その頃にはお客様達が来ていただけるようになっているでしょうか?さらに、私共のホテルはその頃。。。。不安になる毎日ですが、今日も少ないお客様ではありますが、いつも通りのサービスをご提供出来ること...
清泉寮で凧あげ
- 2020/03/26
- 19:32

こちらは萌木の村のメリーゴーランドカフェから見た八ヶ岳。先日の雪で山頂は真っ白ですね。午前中の早い時間でお客様もまばらです。清泉寮に移動してお客さんの少ない牧場広場で凧あげしました。凧は持参です。(以前はレンタルがありました)東京から来ている姪っ子と甥っ子と息子は、最近自粛自粛で運動不足。2時間位走りまわってストレス発散。流石に広い牧場のど真ん中なのでコロナ感染の心配なく、安心して遊べて良かったで...