お夕食のテイクアウトメニュー試作です
- 2020/04/30
- 15:08

夕食のテイクアウト(宿泊者限定)メニュー。「地産地笑のおまかせ御膳」第一回試作品。このお料理はバイキングで人気だった、フルーティ酢豚を主菜に、甲斐茜鱒の塩糀漬け、スモモークのカルパッチョ風サラダ、海老シューマイ・ワイントンのミートボール・ポテトグラタン、糠漬け。その他ご飯に汁物、温泉玉子と季節のフルーツ杏仁豆腐量多過ぎ(笑)お値段は2000円(税別)・・・会員割引とポイント付与の対象予定です。夕食のバイキン...
少しお役にたったようです
- 2020/04/30
- 09:30

いろいろな偶然とご縁が重なって、休館中で空いている駐車場がお役に立ちました。記事には弊社が申し出たと偉そうに書いていただいておりますが、本当にうちはただ場所をお貸ししただけで、何も偉そうに言える立場ではございません。ただ、こんなことでお役に立つのであれば、ホテルの施設を活用頂くのは大歓迎です。...
延長ですね
- 2020/04/30
- 09:19

緊急事態宣言。全国でほぼ一ヶ月延長決定の様子。当然ですが涙が出ちゃう。山梨は東京に隣接しているので、6月も続行かな~~~しかし、山梨県の医療体制は脆弱です。県内で感染拡大したら、ひとたまりもありません。7月の再開を信じて歩き続けるだけ。見えないのなら気にならないのに、ホテルのから見える甲斐駒ヶ岳や富士山、鳳凰三山が目の毒です。雑誌にも載らない誰もいない山へ、ひっそりトレーニングに行こう。...
田んぼ観察大好きです
- 2020/04/30
- 09:12

ご近所に残された数少ない田んぼ。今年もゴールデンウィークに水を張るようだ。田んぼに水を入れると、みるみる色々な生物が生まれ、活動を始める。ホントに何度観ても飽きません。人間の一生と違って、ほんの一週間程度の命を精一杯生きて、子孫を残しまた1年休む。でも、この田んぼが無くなれば、そこで命の循環は終わります。いつまで続くかな。いつ宅地になってもおかしくない場所ですが、今年はもう一度楽しめそう。...
こどもの日スイーツ再び
- 2020/04/29
- 17:12

今日もお昼ごはんを買いに行ったついでに、ついつい手にとってしまいました。本日は鯉のぼりの和菓子。カステラ生地であんこを包んだ感じの(なんて呼ぶのか判りません)ほんのり抹茶味であんこは上品なこしあん。おいしゅうございました。...
GWは来ないけどSWは来た~~!!
- 2020/04/29
- 17:08

営業自粛で日本中の殆どの宿泊施設にも飲食店さんにも、ショッピングセンターにもテーマパークにもゴールデンウィークはやってきませんが、私の手元には予約しておいたスターウォーズのDVDがやって来ました。もちろん劇場でも観ましたが、それはそれ、これはこれ、何度でも観ます。...
感謝感謝のお便りです
- 2020/04/29
- 17:05

常連の皆様より本当に多くのお電話、お手紙、葉書、電子メールで、毎日励まされております。お電話はフロントスタッフがお受けしておりますが、お手紙やメールは一通一通読ませていただき、大切に保管させていただいております。最初は「再開しなければ」という思いが強くありましたが、今では「再開したい」という気持ちに変わりました。しかし、まだ新型コロナウイルスは絶賛感染拡大中です。どうやら、緊急事態宣言後も東京では...
下駄を干す
- 2020/04/27
- 15:17

ついに湯村温泉の全部のお宿が営業自粛となったようです。ホテルの目の前のコンビニエンスストアも、もの凄く暇そう。ホテル・旅館の従業員さんが、ほぼゼロになっていて、近隣の老人ホームの職員さんも見かけません。通勤・通学のバスすら人が乗っていません。ゴールデンウィーク明けには再開予定の宿泊施設さん。5月31日までは当面休業予定の施設さん。まだ、再開予定を決めていないお宿さん。様々です。今日は冷蔵庫・冷凍庫...
お客様をお迎えできるその日まで
- 2020/04/26
- 10:27

お食事中の皆様、トイレ画像からのスタートで申し訳ございません。水もたまには流さないと臭いが出ると思い、99部屋+パブリックスペースのトイレや水場を巡回しました。たっぷり1時間半かかります。次回からは2フロアずつで、順繰り回るようにしようと反省。ドライバーやら接着剤など持ち歩き、簡単は補修もしながら。換気は毎日して、夜は節電のため換気扇は停めて帰ります。そして、朝は7時に来て窓を開けながら、換気扇を回...