午後から登山 大石峠より節刀ヶ岳
- 2020/08/31
- 11:28

湯村温泉から車で45分。笛吹市芦川の大石峠登山口へ。14時12分から登山開始。目指すは御坂山塊の最高峰「節刀ヶ岳」。すぐ先に「雪頭ヶ岳」という山もあり、紛らわしいです。コースタイムは6時間10分なので、かなり急がないと日の入り時刻18時14分には、まったく間に合いません。通常コースタイム120分の大石峠へ60分で辿り着けば、間に合う可能性あり、駄目ならそこで下山の予定です。いきなり登山道通行止めの...
タイムベイクさんのパン
- 2020/08/28
- 18:04

営業再開の朝食での大きな変化は、パンが変わったことです。コロナウイルス感染防止対策として、パンは個包装にしたかったのですが、この手間を掛けてくれるて、尚且つ美味しく安定供給してくれるパン屋さんを探すのは、普通はかなり大変なことですが、運よく当館から一番近いパン屋さんが、受けて下さいました。甲府市塩部にある、朝早くから営業しており、毎朝行列の出来るパン屋さん「タイムベイク」さんです。個包装していただ...
うんがつきそうな実
- 2020/08/28
- 17:58

山梨県立美術館駐車場で、お昼ごはん。秋になると銀杏が綺麗に黄金色になって綺麗です。まだ、紅葉には早いです。銀杏には雄の木と雌の木があって、混ぜて植えないようにしているそうです。混ぜて植えると、ご覧のように銀杏の実が沢山付きます。ご存知のようになかなかの香りです(笑)でも、今はコロナ禍でうんも欲しいです(苦笑)...
目に悪いわよ!!
- 2020/08/27
- 18:25

コカマキリさんパソコンのモニタに飛びついて、GoToキャンペーンの記事を食い入るように読んでます。LEDモニタをこの近距離で、しかもカマキリの複眼で直視するのは、あまりにも危険です。指に飛び移らせて、表に逃がしました。気をつけないとコンタクトつけないといけなくなりますからね。...
みんなで感染防止を
- 2020/08/27
- 09:53
予想通り9月から東京都もGoToトラベルキャンペーンの対象となりそうです。これで本人確認は、他に除外地域が出ない限りは、しなくて良くなるのかな?施設側で出来る事は、マスクの着用、手指の消毒のお願い、発熱チェック、迅速なチェックイン、チェックアウト作業、丁寧なお掃除や、より消毒を徹底した調理作業、レストラン・浴場・エレベータなどで密にならないように、貼紙や案内、飛沫感染防止プレート設置や、消毒液の設置、...
TV収録中
- 2020/08/26
- 09:10

9月20日(日)と27日(日)再放送予定のYBSテレビ子育て日記の中のコーナーで、90秒間位子育て中のご家族を応援する施設としてご紹介いただきます。昨日はその撮影です。90秒の放送でも撮影には2時間位掛りました。どう編集されるかは、私達も判りません。インタビューでは暑くて、マスクをしているので、おでこに汗が滲んでしまい、お見苦しいと思いますが、かわいいいフロント女子も出演すると思いますので、ご容赦い...
ちょっぴりメタボ
- 2020/08/26
- 09:05

隣りのお家に住むヤモリさん。餌が豊富なのか、すこし太り気味です。お腹に卵がいるんじゃない?と言われましたが、尻尾の付け根がプックリ膨らんでいるのは、オスだそうです。生殖器を隠している袋なんだとか。つまり、プチメタボ中のヤモリさんというわけです。...