快晴!!
- 2022/04/30
- 09:31

パソコンのブルースクリーンではありません。昨日の悪天候とは正反対の目の覚めるような青空です。さわやかな一日になりそうです。そう!!そして私達は仕事!!私達も遊びに行きたいぞ!!初夏の山梨を思う存分お楽しみ下さいませ!!...
GWの初日は冷たい雨スタートです
- 2022/04/29
- 18:12

YAHOO!JAMPAN天気予報甲府エリアより3年ぶりに、緊急事態宣言も、まん延防止等重点措置も、全国どこでも出ていない、「普通の」ゴールデンウィークの初日は、生憎の冷たい雨模様で、寒いくらいです。慌ててチェックイン前に、本館の集中管理空調を、暖房運転に切り替えました。天気予報を見ながら、毎日冷房と暖房を切り替えることになりそうで、とても難しい判断を迫られます。とりあえず本日から5月4日迄は、若干の出入りは...
ゴールデンウィーク中の日帰り朝食と入浴はお休みとなります
- 2022/04/28
- 14:27

ゴールデンウィーク中の日帰り朝食と入浴はお休みとなります4月29日(金)から連休明けの休館日をはさみまして、5月10日(火)迄の間は、日帰り朝食と入浴はお休みとなりますので、宜しくお願い致します。湯村ホテルB&Bより...
もうすぐ蓮の花の季節、その前に・・・
- 2022/04/27
- 09:02

今朝は雨が降りそうだったので、ウインドブレーカーを羽織ってランニングしましたところ、あまりの蒸し暑さに汗が流れっぱなしという状況でした。このまま梅雨入りしてしまうのではないかという感じです。荒川のサイクリングロードの蓮池には、水面に蓮の葉が少し出てきていました。あと1ヶ月もすれば、もう蛍が舞う季節です。時の流れは早いです。...
もうひとがんばりして、白州の「中山」山頂展望台へ
- 2022/04/26
- 15:53

雨乞岳の石尊神社ルート後に、ヴィレッジ白州ルートも登るつもりでしたが、あまりの暑さで水切れになり、はげしくバテました。コンビニで買ったカップ麺をすすりつつ、迷いに迷いながら最期は自分に負けて、もうちょい楽そうな中山周回に変更。しかし結果的には、逆に低い山で暑く苦しかったです。(涙)でも、ちょっと疲れましたが、展望台からの360度大展望はなかなか素晴らしいです。登山口はgoogleマップでははっきりせず、登山...
白州の石尊神社から雨乞岳を往復
- 2022/04/26
- 14:48

ゴールデンウィーク直前の休館日。連休中はお天気微妙な感じですが、昨日は快晴になりました。ヴィレッジ白州からのルートの方が、距離は短いようですが、水晶ナギに寄れるのは、こちらのルートです。日向山のお隣りの山だけに、途中で錯覚する程、山の雰囲気が似ていますが、白砂のビーチは日向山よりスケールがでっかい。雨乞岳直下からの急登は、長い距離歩いた後は結構厳しかったです。水を1リットル持っていきましたが、暑さ...
明日の日帰り朝食と休館日のお知らせ
- 2022/04/23
- 18:40

本日4月23日(土)は、徐々にご宿泊のお客様が増えて来ております。明朝の日帰り朝食は、今のところあと20名様位はお受け出来そうですが、状況によりオーダーストップとなるかもしれません。また、明日4月24日(日)と25日(月)は、ゴールデンウィーク前のメンテナンス休館日となります。26日(火)15時より営業再開となります。連休中の日帰り入浴や日帰り朝食の営業はお休みとなります。連休明けの休館日の予定は...
熱中症にご注意
- 2022/04/23
- 09:37

牛句のアピオセレモニーさん近く「金石橋」からの夕暮れの富士山です。すっかり日が長くなり、日没は18時20分位です。夕べのトレーニングは、湯村温泉から敷島の矢木羽湖、総合運動公園を回り9キロ程ですが、Tシャツだけでも汗びっしょりです。昨日に続き、本日も最高気温29度のあつ~い予報の甲府です。一日のなかでも気温のアップダウンがあり、体調がすぐれないのか、今朝のご朝食のお客様は、あまり食欲がないご様子で...
明日4月22日(金)日帰り朝食について
- 2022/04/21
- 18:59

明日4月22日(金)の日帰り朝食は、ご宿泊のお客様が多く、早期にオーダーストップとなる見込みです。23日(土)と24日(日)は、今のところ少し余裕がございます。最近当日予約が増加しており、お知らせがぎりぎりになり申し訳ございません。...