



今朝はYAMAPの軌跡が正しく記録されるか確かめるため、緑ヶ丘のスポーツ公園をぐるっと周るまではランニング。
体育館裏から山に入り舗装道を登り、登山道を降りてみました。
途中まではやはり、GPSが時々切断されるので、Googleの位置情報の精度というのをオフにしてみたところ、以降は正しく記録されたようです。
何か相性が悪いのか、ここ10日間位の話で特に設定を弄った記憶もなし。
どっちかがバージョンアップをして、邪魔をし合うようになったのか。
山の中で軌跡が判らなくなるのは、結構怖いので何度か精度を確かめます。