fc2ブログ

記事一覧

梅雨入り間近につき、あわてて突貫作業完了です

今週の金曜日には関東甲信越も梅雨入りとの予報なので、もう笹の根を除去している時間はないと判断。
もっと深いところも処置したかったけれど、このままだと夏野菜を植えるのに間に合わないと、プロの方のアドバイスで、本日は雨上がりの重い土と石灰を汗だくでまぜまぜ。
一週間程度馴染ませると、中和されて野菜を植えられるのだそうです。
私はよく判らんのですが、嫁さんが本を見たりネットを見て勉強してくれるので、私はひたすら体を動かすのみ。
雨上がりで蒸し暑く、午前中も陽が良く当たる畑なので、熱中症寸前になりながら、なんとか時間いっぱいで作業終了です。

畑の近くにかわいいヘビイチゴがあったので、美味しそうだな~~~と思ったけれど、食べれるのか判らないので、生唾を飲み込みつつ撤退です。
(あとで聞いたら焼酎付けにすると、虫刺されの薬になるんだとか。食べても甘くなくて、スポンジみたいで美味しくないそうです。)

来週はお隣りの田んぼをされている、「すいかばか」さんのKさんに茄子の苗を貰いにいって、取りあえず茄子を植えてみます。
そのときになんの肥料をやればいいか聞けばいいや。
まわりがみんなプロの農家さんばかりだから、素人は遠慮せずに聞けばいい、考えても仕方ない(笑)

#白州 #台ヶ原 #アルベロ #モーニング #ランチ #七賢 #金精軒 #石灰 #ヘビイチゴ

インスタのフォローもお願いします。  https://www.instagram.com/hshm_albero/
ツイッターのフォローもお願いします。 https://twitter.com/hakusyualbero
ファイスブックのフォローもお願いします。 https://www.facebook.com/shigemitsu.yamamoto

DSC_0761.jpg

DSC_0763_20230530210158dd4.jpg

↓ いつも「拍手」と「応援」をありがとうございます。

プロフィール

湯村一筆改め「HSHMアルベロ」

Author:湯村一筆改め「HSHMアルベロ」
愛する湯村ホテルの経営は卒業です。現在、憧れの甲斐駒ヶ岳の麓で、小さな家族の小さなお店を準備中。窓からの甲斐駒ヶ岳が神々しく、田園風景との調和に心がやすらぎます。ゆっくりとした時間を感じていただけるお店にします。