山梨百名山手帳
- 2018/10/14
- 10:16

山梨県庁舎別館2Fには、やまなし観光推進機構という団体の事務所が有ります。
普通の方は、まず行く事がありませんが、山梨県の各市町村や、各種観光関連の団体と連携して、山梨県のPRなどをしている団体です。

昨日はこの山梨百名産手帳を貰いにきました。(取りに行くと無料)
数に限りがありますが、フルカラーでコンパクトに、登山の注意点や特徴、難易度などがまとめられております。

さらに、この手帳に登山日や天候、登山したメンバー等を記録して、山頂の写真を添えると、10山、25山、50山、75山、100山毎に、山梨百名山登頂記念状が貰えます。
実際貰った方によると、現職県知事さんの直筆でいただけるみたいです。
歴代県知事に頂くなんてことも出来るかもしれませんね。
ただ、同じ山ではカウントされないようなので、毎年富士山に登る!なんて方は、数冊貰っておくと良いかもしれません。(原則お一人2冊までとのことです)
直接受取りに行けない場合には、切手を同封すれば送っても下さるようです。
http://www.yamanashi-kankou.jp/nature/hyakumeizan/index.html