夏休み最後に昇仙峡でおむすびランチ
- 2019/08/25
- 17:46

明日から二学期開始。
最後に少し旅行気分も味わおうと、晴天の昇仙峡へおにぎりをもってプチ旅行。

昇仙峡の丁度真ん中あたりにある、県営駐車場まではホテルから車で20分。
ここから渓谷沿いの遊歩道へ降りて、2.4km歩くと昇仙峡の仙娥滝へたどり着きます。
滝を横目に階段を昇り滝上の広場で、おにぎりランチ。
渓流の音を聞きながら癒されます。
だいたい片道25分位です。
もちろんおにぎり持参でなくても、お蕎麦屋さんなど沢山あるので、手ぶらでもOKです。
昇仙峡の入口の長瀞橋には市営の駐車場があり、ここから滝上までは遊歩道を歩いて6kmで片道60分位。
現在トテ馬車は動いておりませんので、お気をつけ下さい。
その代わりに乗り合いタクシーが運行しているので、駐車場に車をおいてハイキングしても、帰りは乗り合いタクシーで帰ってくることが出来るようになりました。(白タクがいるらしいのでご注意下さい)
ちなみに長瀞橋から昇仙峡ロープウェイの終点駅である羅漢寺山(通称弥三郎岳)まで、登山道を歩くと2時間30分位で、渓谷から見上げる岩山の上を歩く事になります。
鹿はもちろん、カモシカに会えるかもしれませんし、熊に出会う可能性もあります。