八ヶ岳にパンを買いに
- 2020/05/17
- 14:31

緊急事態宣言は解除され、近所のホームセンターなどはかなりお客様が増えていますが、町なかの飲食店さんはまだまだお客様が一組か二組という感じです。
今朝は朝ごはんを食べずに、北杜市大泉のエルベテルさんへパンを買いに行きました。
湯村温泉からは36km。
中央道ももちろん空いているし、長坂インターチェンジから清里の間も、ほとんど車は走っていません。
もちろん県外ナンバーの車も皆無です。

小さなお店の店内には、ご主人様と奥様と行儀良い白いワンコが、お店とお家の境を越えずに寝そべっています。
朝の7時30分から開いているので、ご近所の方がワンちゃんを連れて朝食のパンを買いに来ていました。
看板越しに見える八ヶ岳・・・・登りた~~い!!(今すぐ)

途中丘の公園の駐車場も閉鎖されていたので、萌木の村まで移動して買ったばかりのパンを広げて、朝ごはんを食べました。
オルゴール博物館の「ホール・オブ・ホールズ」は、まだ開いていませんでしたが、5月は日曜日だけ11時から開館しています。
ROCKは5月24日までは、お店の前でキッチンカーが営業とのことです。

萌木の村の奥にある「ともにこの森」の更に奥にある、この牧草地のお隣のお家を襲撃し、エルベテルさんのフルーツケーキを届けて記念撮影させていただき、ミッション終了しさっと帰ります。